沼名河之 底奈流玉


奴奈川硬質蛇紋岩から砥ぎ出したる武人の玉。

濃緑の艶肌と無骨な異形曲玉の姿。

遠くいにしえの「もののふ」が用いし古式曲玉。

奴奈川の底なる玉を佩用されご活躍された神祖布留御魂のご長男
現在の石見国一宮の物部神社に祀られている大神様でございます。

姿は異形合せ勾玉形状、極めて高い艶肌を持ちガラス光沢を放ちます。

持つ「威」は、我国を守護する武士の「威」。

「濃緑の瑠璃肌」の奴奈川蛇紋岩異形合せ曲玉でございます。


命名

神祖宇摩志麻遅尊
(かむろぎうましまじのみこと)

[全長36.0ミリ、最大幅15.0ミリ]



























































神祖乃御魂

玉作 工人  拝