工房作品 二〇一五 壱 皇紀2675年、玉作 工人は以前にも増し大神様、大巫女様の「威」をいただき、 日々の攻玉に人の知恵による古式の「技」を併せ、ご縁による「受威」 それを受けて「技」と昇華させ、持たれる方の魂の依代となる玉を砥ぎ出し、 広くあまねく「発威」となれるよう本年も努力を続ける所存です。 持たれる方に「弥栄の風」を運べることを信じ、いにしえの「技」を追い続けます。 そこには現代的な「技術」の考え方は皆無です。 あるのはただひたすら職人として「技」を追求する魂だけでございます。 本年も奴奈川の原風景、そして我が国の美しい自然、文化、歴史を守りつつ 「玉作」という「技能」を通して日本文化の源流を守り続けて行く所存です。 大神神社、奴奈川神社、貫前神社の御札に護られながら 匠の手仕事のみで魂を入れ込まれた作品をどうぞご覧ください。 一、大日霊女受威御手纏 古式発威手纏(手玉)攻玉 「歓喜光耀」 大神に護られし工房にて攻込んだ「発威」の大巫女の手纏。 受けた万物の「威」をその身を通して御身に導き、広くあまねく「威」を発します。 いにしえの大巫女が魂振りに用いし神の発威手纏。 煌く輝きを力に変え、瓊音(ヌナト)も清らかに、人々を導きます。 「歓喜光耀」 二、奴奈川硬玉大勾玉 「神祖三炊屋比売」 (かむろぎみかしぎひめ) [最大全長46.2ミリ、最大幅14.0ミリ] 奴奈川硬玉から極めて美しい肌を持つ流麗なる玉を砥ぎ出しました。 高い透明度と奴奈川硬玉の上品な翠を持ち、神々しい光を放ちます。 持つ「威」は大いなる我が国の民を思う慈愛の心でございます。 群馬県、深山の神、S様所有 「神祖三炊屋比売」 三、奴奈川硬玉大珠 「辺津龍神」 [全長69.0ミリ 最大全幅11.6ミリ] 奴奈川の麗しき神の原石から縄文の「威」を砥ぎ出しました。 その姿は嫋やかな女性の流線を持ち、光を通す姿と合わさり妖艶な姿態を持ちます。 「沖津龍神」と対となり持たれる方を守護します。 工房にて感じた「威」は青山に輝き遠く沖の神と共鳴し、 その威力は龍神の如き力を持ちます。 大和神社境内社の高龗神社(たかおおかみじんじゃ) 御祭神 高龗大神(龍神)にて「神威」をいただき攻込みました。。 皇女渟名城入姫のお力を持つ奴奈川の神でございます。 栃木県、「威」を見事に制御されるM様所有 いただいたご評価とご感想 (掲載ご了解済です) 「辺津龍神」を最初に見た時に感じたのは女性が海辺で舞っていると言う感覚でした。 「辺津龍神」が手元に届き、桐箱から取り出した時に砂浜で微笑みながら舞っている女神が 脳裏に浮かび第一印象と違うのはその圧倒的な神々しさだけでした。 恐る恐る身に付けて目を閉じると「辺津龍神」のもう一面を感覚で知ることになります。 その感覚とは、近くに雷が落雷した時や嵐の晩に突然風がピタリと止まり 数秒の静寂に包まれた時に感じる何とも言えぬ不安と恐怖でした。 もっと分かりやすく言うと虫の囀りや蛙の合唱で騒がしい夏の夜に突然全ての音が止み暗闇の中、 何かが息を殺してこちらを見ているそんな気持ちになるような感覚です。 美しさや柔らかく慈愛に満ちた空気に気をとられて、 いい加減な気持ちで身に付けると大変なことになると言うのがよく分かりました。 光と影は多くの方が言うように表裏一体だと私も思います。 「沖津」「辺津」は慈愛の女神であると同時に龍神である事を決して忘れずに身に付けて行こうと思います。 名匠、今回も素晴らしい玉をお譲りいただきありがとうございました。 縁に感謝致します。 「沖津」「辺津」の二神を持たれるM様。 私も「龍威」を持つ玉を対玉としてお納め出来た事、 本当に嬉しく思っております。 M様よりお納めして半年たった「辺津龍神」の近況を御連絡いただきました。 以前より試してみたい事があったそうでここにご紹介させていただきます。 (掲載ご了解済です) いつも「辺津龍神」を身に付ける時は当たり前に 「沖津龍神」を身に付けておりましたが今回「神御穂須須美尊」と 「辺津龍神」を一緒に身に付けて探索へ出てみる事です。 やはりと言うか、なんとなく分かっていたのかも知れませんが 二つともよく共鳴しておりました。 姫川合流地点のとある場所でいつも通る時に 足の力が抜けて引っ張られる場所があるのですが、 今回はそれがなく安心して探索に集中できました。 多分、私自身が感じる以上に周りに与える影響は大きいと思います。 ある程度時間が経つと見えてくる物があります。 逆に時間が経たないと見えてこない物もあります。 今あの日の事を思い出すと「美保須須美命」に清らかな水滴が滴り落ちている感覚です。 これから「蒼海」と組み合わせるとどうなるか、「姫神楽」と組み合わせるとどうなるか、 とても楽しみな事が増えました。 名匠には改めまして「辺津龍神」をお譲り頂き、誠にありがとうございました。 これからも大切に使わせていただきます。 近況のご連絡たいへんありがとうございます。 ぜひ日常の護りとして様々な組合せをされてください。 いにしえの神々の様に。 奴奈川の玉匠として今後も精進いたします。 ありがとうございます。 「風雨同舟 迎接挑戦」 玉作 工人 拝 四、奴奈川硬玉獣首大勾玉 「神藍乃黒姫大神」 [全長48.0ミリ 最大全幅18.0ミリ] 大神様と神奴奈川比売のご神縁にて、 山添の森の上流、黒姫山から発見されし神の原石からさるご一族の 「護り」となる祭祀勾玉を砥ぎ出す機会を賜りました。 ご一族の護りとなる親玉と、ご当主ご夫妻の護りとなる小玉二個。 この三つをもちてご一族の護りとなります。 持つ「威」は母なる黒姫大神の力でございます。 岡山県、S様ご一族所有 「神藍乃黒姫大神」 五、奴奈川硬玉勾玉 「青海」 [全長26.6ミリ 最大全幅11.6ミリ] ご当主様護り玉。 非常に緻密な結晶の中にろうかんの緑を持ちます。 魂入れ(穿孔)は管錐穿孔にて「威」込めを行いました。 六、奴奈川硬玉勾玉 「漆黒の玉」 [全長24.7ミリ 最大全幅12.2ミリ] ご当主奥様護り玉。 白い翡翠輝石の中を漆黒の流れが通り、流紋を持ちます。 魂入れ(穿孔)は回転打撃穿孔で「威」込めを行いました。 ご一族の護り玉 「神藍乃黒姫大神」「青海」「漆黒の玉」 いただいたご評価とご感想 (掲載ご了解済です) 初めてお迎えした時の衝撃は凄まじいものでした。 玉作様の落款封印がハラりと開かれたその間から桐箱の蓋に現れた「上」の文字。 恐る恐るあけた紫の桐箱から現れたのは漆黒の肌をした獣首勾玉。 そしてその銘はその母なる黒姫山の大神をあらわす「神藍乃黒姫大神」。 なんという威厳ある銘でしょうか。 そしておそらくはこの神の玉が放つ威によってか、 妻も娘も私も言葉も出ず、唯々見入るのみでした。 ふと我に返り護り玉を手に取ると、ヒンヤリとした肌触りに ズシリとした重みが加わり指先が麻痺したような感覚にとらわれました。 もう一つの桐箱を開けたとき2つ可愛く並んだ神玉をみて、 妻は「あ、これは私たち夫婦そのものね。」 娘は「これがお父さんとお母さんなら、この獣首勾玉は私のだね」と言いました。 玉作様がこの黒翡翠原石に「威」を感じ、大神様の御神慮により 真の玉匠によって魂を吹き込まれた護り玉は凄まじい「威」を発し、 これを収める桐箱もまた「威」を放っていることでしょう。 そしてこれもまた「えにし」によってお迎えした私たち夫婦の2つの玉「青海」、「漆黒の玉」 の「威」が共鳴し、今、我が家は「威」によって包まれていると思っています。 護り玉が来てから、我が家の空気が清々として落ち着いてきたように感じています。 妻も娘たちも穏やかな顔をしています。 私自身も身が清められたような新鮮な気持ちになっています。 一日が終わったとき充実感があります。 これも「威」を感じているからでしょうか。 私たちは本当の護り玉をお迎えすることが出来ました。 「えにし」によって。 「神藍乃黒姫大神」と「青海」、「漆黒の玉」は 我が家の護り玉、家宝として祀っていきたいと思います。 ありがとうございました。 最後になってしまいましたが、 玉作様の攻玉を通して真の玉作りとは何かを知ることが出来ました。 S様、母なる黒姫の神玉を拵える機会を賜りありがとうございました。 大三輪の大神様、神奴奈川比売、そして黒姫大神様にこの御神縁を感謝しております。 S様ご一族の「護り」として末永くよろしくお願い申し上げます。 奴奈川の玉匠として今後も精進いたします。 ありがとうございます。 「風雨同舟 迎接挑戦」 玉作 工人 拝 七、奴奈川硬玉勾玉 「山添の春陽」 [全長27.0ミリ 最大全幅10.5ミリ] 奴奈川の美しい海岸転石から小さな春を砥ぎ出しました。 山添の杜に色づく春色。大地に芽生える若草色の勾玉です。 小さいですが、春の息吹を感じる作品になりました。 愛知県、K様所有 八、奴奈川硬玉丁子頭大勾玉 「龍匠乃御魂」 [全長47.5ミリ 最大全幅18.0ミリ] 奴奈川の母なる小滝川支流から下賜されし黒硬玉。 頭に古式丁子を持ち、その身幅は18ミリ。 まさに猛々しい魂を持つ玉でございます。 この玉は道は異なりますが、古式玉職人として技を振い さる龍の如き匠の護りとして拵えた御魂でございます。 群馬県、技の匠 S様所有 九、奴奈川硬玉勾玉、瑠璃玉御頸珠★ 「神若加保大神」 [勾玉全長16.6ミリ 最大全幅6.5ミリ] 奴奈川硬玉より小さな勾玉を砥ぎ出し、 古式瑠璃玉と連ね全長45センチの御頸珠を拵えました。 遠くそれは弥生時代末期~古墳時代、古の女性たちが 競って身に付けた古の装身具でございます。 あくまで嫋やかに神秘的な優しい女性の「威」を持っております。 「神若加保大神」 本作品は故郷奴奈川の若き姫にお納めいたしました。 作品はぜひペンションクルー様でご覧ください。 新潟県、ペンクル三代目女将所有 三代目女将より拝領の作品。 十、奴奈川硬玉勾玉 古式御頸珠攻玉 「台与乃青龍」 [勾玉全長24.3ミリ 最大全幅8.8ミリ] 奴奈川硬玉より「台与乃御頸珠」の護りとなる勾玉を砥ぎ出しました。 この玉は、対で一組となり親玉を守護いたします。 持つ「威」は奴奈川の晴れ渡る青空如き清々しき若き武人でございます。、 「神豊受大神護龍」 ご興味のある方はお気軽に連絡ください。 E-mail 玉作工人